Google+

2012年7月20日金曜日

閲覧注意度【中】 謎わき毛


いつも思っていた。

「どうしてオオスカシバにはわき毛生えてるんだろう?」って。




まぁなんかかわえぇからどうでもいいやwwwと調べもせんかったが、ggったらちゃんとした名称とか出てきたこっちゃし、ぷりちーわき毛を皆と堪能しようかなとうp祭りすることにする。
ちなみにさすがに「わき毛」では検索してないw
見た目から 「蛾 羽 フック」 でggったよw
「翅」より「羽」で調べてる人多いかな?と思ったので「羽」なのの。






ではまずコチラの画像見てもらおうか。
矢印のトコを良く見ると・・・




わき毛なう。








しかもこのわき毛は前翅と後翅からそれぞれ違うのが出てる。




前翅から下むいて伸びてて、画像で見るとこの J の字型してる白いフック状のものを「抱鉤(だきかぎ)」、後翅から伸びてる黒っぽいトゲのようなものを「翅棘(しきょく)」と呼ぶのだそうだ。








なんでも、この前後の翅をつなぐフック機構があるのが「蛾」で、無いのが「蝶」という分類だそうじゃ。
例外もあるってのが味噌だがよw




でも普通そこいらに飛んでる子のわっきーなんか見れないよなぁw
やっぱ触覚の先っちょやら、翅のたたみ方で見分ける方が楽だぁねぇ。








そして




ハミ毛








ハミ毛の原因はフックかかって無いからw
羽化したてはフックがセットされてないのでしょうか?
そこいらはggった程度では分からず。




外れてるおかげで翅棘が丸見えなのはありがたいがね、観察的に。








ちなみに歳とると・・・




抱鉤にのってた鱗粉ハゲて黒い地が見えたり。


このハゲ抱鉤の2枚だけ死亡済み個体で、成虫生存期間は大体一ヶ月の子。







もっと長生きさんになると





抱鉤自体がぽろりしてしまっている。
まぁあんだけぶぶぶぶしてりゃ壊れるわなぁ。
しかも翅棘がなんかぼさぼさ。
毛のような繊維束を鞘で包んだ構造になっていたんだろうと予測。








反対側もよっこらせ。
ちょっと前翅を持ち上げさせてもらう。




こっちも抱鉤無しで、翅棘がばらけてるのがなんとなくわかる。


この子で成虫生存期間は約二ヶ月くらい。
翅よっこらせしてますが、標本ではなく、まだ現役の子です♪







他の蛾のわっきーも見たいトコだが、わき毛の存在に気が付いてなかった頃は当然狙って撮ったりなんかしてないので画像が無かった。
偶然コスズメたんの横からショットに分かりやすく写ってたのがあるのでぺったん。




がっつり巻き巻きホールド。






「蛾 羽 フック」で見つけた参考HPはこちら↓
ぷてろんワールド ~蝶の百科事典・図鑑~ 蝶と蛾の違い
http://www.pteron-world.com/topics/classfication/difference.html




ちなみに今夜、2012年7月20日21時には、ツイッターの「オオスカシバ @osksb_bot 」さんのフォロワ500人越えお祝い同時ツイート企画あり♪
ツイ垢持ちでオオスカシバ好きな人は是非ツイを♪
詳細は ↓ ↓ ↓
https://twitter.com/osksb_bot/status/225923509807882241







4 件のコメント:

Laura さんのコメント...

わき毛に気づける愛情が素敵すぎです★
そして一緒にたくさんお勉強させていただき感謝です。
オオスカシバ、小学生のころから一番好きな蛾なのに、わき毛には気づけんかったorz
 
いつもながら、すばらしい接写技術&すばらしいマニアっくさ…惚れます(でっかいハート♪)

t さんのコメント...

何回も見に来ちゃうなー
よくこんなにおとなしく撮らせてくれるもんだなー
また見に来るけどストーカーじゃないから(^O^)

・冷蔵庫の主・ さんのコメント...

>Laura しゃんへ

変なトコしか見てませんからねぇこのおばばはw
逆に普通の脚の数とか柄とかまるで見てませんからwwww
翅棘でggっても大して何もヒットしないから、知名度としてはマイナーな器官なんでしょうね。
蛾好きでも知らない人おおいかも?

・冷蔵庫の主・ さんのコメント...

>t しゃんへ

何度でも見てぇぇぇぇ♪
見られるのうれしいのぉぉぉ♪
あw露出狂じゃないから(^O^)