Google+

2012年11月20日火曜日

閲覧注意度【低】 大阪自然史フェスティバル2012 ダッシュで回想 その9


ラス枠いくぜ~~~




■寝屋川市 自然を学ぶ会
どんぐりどんぐりどんぐり超どんぐり!
ソテツの実見て「なんで柿混ざってんの?」とかおもたw
葉っぱと一緒に並べてるから、展示としての見た目も綺麗だし、外で木を探す目安にもなっていいね~。
ところで、我が家には「発根済みクヌギ」として買ってきた根の出たどんぐりを植えてたのが何個かおるんじゃが、葉っぱがその・・・アベマキそっくりなんだけどどうしてくれようか?






■池田・人と自然の会
巣ーーーー♪たまごぉぉーーーー(殻)♪
ハンガーなおうちがもはやオブジェ。






■琵琶湖博物館はしかけ ほねほねくらぶ
骨格標本に触らせてもらえ~の、バラしてある骨を正しく並べてみようとかやってた模様。
デーブルの大きさを考えると一個一個がおっきい~。






■伊丹市昆虫館
■伊丹市昆虫館 友の会
橿原市のトコ同様、友の会とのタッグ参加。
こちらは生きてる昆虫の正しい触れ方などを指導してもらいつつ愛でつつもぞぞぞ。
「いたこんニュース」が持ち帰れて幸せ♪







とりあえずはこんな感じでおました。
撮り忘れたブースさんごめんなさい。
わざとすっとばした企業販売ブースさんごめんなさい。
最後にポーチの「ナガスケ」でおわかれん。





2 件のコメント:

Laura さんのコメント...

実だけでクヌギとアベマキ区別するのって難しそうですね。交雑種もできるみたいだし。
雑種にも実はなるんだろうか・・・
 
うちの、山で採ってきて発芽させて庭に放置してる大量のどんぐり苗も、アベマキっぽいー。
こっちでは普通にあるから、クヌギっていうとアベマキさしてるかも。
太っちょドングリはクヌギの実~★って。

純正クヌギと信じていたのがアベマキっていうのはショック大きい~!
育て上げて、葉はダンゴのごはん、皮をコルクとして利用するしかないですね^^;

・冷蔵庫の主・ さんのコメント...

>Laura しゃんへ

なるる、クヌギもアベマキも一緒くたな説はありそうですな。
どんぐり単体で見たらわからんっぽいし。

自家製クヌギ葉っぱでごちそう~と夢みていたのですが、アベマキと分かると、この成長の遅さがむしろほっとするようななんというか・・・。

ヤフオクで個人さんっぽいのから買ったのが敗因だったか。
次があるなら念押し入れてから入手しよっと。