大阪市立自然史博物館で現在絶賛開催中の、
特別展「たまごとたね -いのちのはじまりと不思議-」
に行ってきました。
それも開催前日(この記事書いてるふた月以上前)の内覧会に。
いやぁ、内覧会の現地からツイッタでも配信してたし、トゥギャッターっていうサービス使ってツイッターログのまとめページも作ったし、そのまとめページもほぼ毎日更新してるから、もうブログ書かなくてもいいかな~って思っちゃってだなw
でもまぁさみしいし、まとめの閲覧数あんまり上がってないし、シルバーウィークの来場者狙いでやっぱ書くべきかなと(´Д`;)
まずは特別展「たまごとたね -いのちのはじまりと不思議-」って何のこと?な説明から。
ーーーーーーーーー
タマゴとタネは、丸くて硬い殻を持ち、両者とも生命の誕生の象徴にされるなど、
共通したイメージがあります。
しかし、その構造は全く異なり、生態にも大きな違いがあります。
この特別展では、多様なタマゴ、タネを展示するとともに、
タマゴとタネを「対決」という形で比較しながら、
両者の子孫を残すためや分布を広げるための仕組みについて紹介していきます。
世界最大のタネ・フタゴヤシや、いま生きている鳥の中では
最大のダチョウのタマゴも登場します。
そのほか、黒い色をしたエミューのタマゴ、
鮮やかな青い蛍光色のタネを持つタビビトノキ、
「悪魔の爪」の異名を持つツノゴマなど、様々なタマゴやタネを展示します。
↑公式サイトより引用
ーーーーーーーーー
超さらっと言ってしまうと、卵と種の現物やらネタのめっちゃ色々詰め合わせ展示( ゚Д゚)b
開催場所やらは↓。 詳しくは公式サイトを見てね。
大阪市立自然史博物館 ネイチャーホール
(長居公園 花と緑と自然の情報センター2F)
〒546-0034 大阪市東住吉区長居公園1-23
TEL:06-6697-6221
平成27年 7月18日(土)〜10月18日(日)
大人500円、高校生・大学生 300円
大人500円、高校生・大学生 300円
そして、内覧会当日に僕が行ったツイッターツイートを中心として、博物館アカウントをはじめとしていろんな方のツイートをまとめたものがこちらになります。
ぶっちゃけ、↑のまとめ見てもらえばそれで充分かと思う!
がまぁそういうわけにもいかんし、ツイッター方式がよぉわからん人用に、こちらでもチラっと書き書き。
まず、展示内容は、それこそタイトル通り たまご と たね です♪
「たまごとたね」ですが「たまごvsたね」でもあります。
展示物は全22項目に分けられており、たとえば・・・
Round4 へんな形なのはどっち?
というブロックを見てみると・・・
たねチームからはライオンゴロシなる巨大ひっつき虫をはじめとする奇抜な形状のたねが勢ぞろいしており、
たいするたまごチームからは、卵なんてみんな丸か卵型やろと思わせておいて、ツメタガイのたまごのようななんじゃこらな形をしたたまごが勢ぞろいしているという具合。
Round14 すごいコレクションはどっち?
というブロックでは、博物館の~ではなく、個人収集コレクションが登場♪
たまご勢からは、スーパーなどでも手に入る鶏卵のコレクションなど。
たかが鶏卵されど鶏卵、お安いものからお高いもの、白いのから赤いのまで、まぁあるわあるわ。
たね勢からは、海辺に打ち上げられた漂着種コレクションなどが登場♪
明らかに海の向こうの知らない国から来ただろオマエ!な変わったものもあり。
たまご勢で、こんなんもアリか!?なコレクションとして、博物館学芸員でもあるワダドリさん(和田主任学芸員)の、たまごにちなんだ菓子の包装紙コレクションが♪
卵を使っていようがいまいが、見た目がたまご型というだけであろうが、たまご絡みならこのコレクションの一員です。
そして、見ながらでも、見終わった最後にまとめて~でもいいので、22項目の対決それぞれに対して、たまごとたねどちらが勝っていると思うかに投票してください。(入ってすぐのカウンタに、投票用紙と筆記具が用意されています)
この結果は毎日集計されており、会場入ってすぐの所や、公式ツイッターアカウントや学芸員さん達のアカウントによって随時結果報告されております。
ちなみに、この記事を書いてる時点での博物館アカウントによる集計発表はこちら↓。
#たまごとたね 本日の対決は、たまご11、たね40、引き分け10でした。累計では、たまご1335、たね1548、引き分け596になりました。たねがリードです。本日より国際土壌年を記念した企画展「土ってなんだろう」がオープンしました。この連休には、たまごとたねと土を見に自然史博へ。
— 大阪市立自然史博物館 (@osaka_shizenshi) 2015, 9月 19
さあ、この結果が残りの期間でどう変化するかな?
このシルバーウィークのちょっとしたお出かけに。
また、開催序盤に夏休みやシルバーウィークといった混み合う時期を越えた、特別展終了までの比較的空いた時期は、のんびりじっくり観たい人におすすめです。
お出かけ候補の一つに、大阪市立自然史博物館 特別展「たまごとたね -いのちのはじまりと不思議-」、どうぞよろしくお願いします。
内覧会時は実況で忙しかったので、僕も別途日程で行けるものならもう一度行きたいなぁ。
このシルバーウィークのちょっとしたお出かけに。
また、開催序盤に夏休みやシルバーウィークといった混み合う時期を越えた、特別展終了までの比較的空いた時期は、のんびりじっくり観たい人におすすめです。
お出かけ候補の一つに、大阪市立自然史博物館 特別展「たまごとたね -いのちのはじまりと不思議-」、どうぞよろしくお願いします。
内覧会時は実況で忙しかったので、僕も別途日程で行けるものならもう一度行きたいなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿